トランクスと六尺褌の使い分け
https://fundoshi.life/20070101-rokushaku-fundoshi/
先月(1月)は、休日や自宅にいるときは六尺褌、大学へ行くときや外出するときはトランクスという風に使い分けました。
六尺褌を締めていた時間
普段、日記を分単位で書いており、そこに褌を締めた時刻、外した時刻も記録していましたので、それをExcelに入力して集計した結果、442時間06分でした。
それを単純に31で割ると、1日平均14時間15分という計算になります。
六尺褌を下着として使用した感想
きつく締めない
六尺褌をきつく締めると、横褌が肌に食い込んで痛くなったり、睾丸が締め付けられて痛くなってしまいました。
痛いまま締め続けると、体に悪影響を及ぼす恐れがありますので、褌を少し緩めたり、トランクスに履き替えたりしました。
トイレについて
小の方は、褌の前の部分を横にずらすだけなので簡単ですが、大の方は、横褌を緩めてから縦褌をずらす必要があるので、慣れるまでに時間がかかりました。
最初のうちは、褌を完全に外してしまい、トイレが終わった後に、再び締めなおしていました。
六尺褌は、肛門と布が接触しますので、大便の後は、ウォシュレットで洗い流すか、きれいに拭き取らないと、褌に汚れがついてしまいます。
褌の洗濯について
褌は洗濯機で洗濯せず、風呂に入る際に、手洗いしていました。
洗う方法
脱衣所で服とズボンを服を脱ぎ、褌一丁で風呂場へ行きます。
水道からお湯を出したとき、最初に出てくる水をバケツにためたら、褌を外してバケツに入れ、手洗いしました。
元々は捨てていた水を利用するため、水の無駄も削減できます。
ちなみに、洗った褌は、自分の部屋に干していました。